Friday, December 20, 2013

Christmas Star

 
皆様の日々がより一層煌きますように。
素敵なクリスマスと新年をお迎え下さい。
 
愛を込めて 
Ginger x
 
 
Hope your days will shine and glitter more.
Merry Christmas and a happy New Year.
 
With lots of LOVE
Ginger x


Friday, December 06, 2013

girl friends night

Gingerです。

髪の色を久しぶりに白っぽくしたくて、ピンクを抜きました。
とりあえず一回目、ブリーチです。
栗のような色ですが、マット・アッシュ。
パーマをかけようと伸ばしていた髪も、切りました。
アシンメトリーにして前髪を作ったら、一気にモードっぽくなってしまいました。
栗頭のジンジャーもよろしくお願いいたします。

先日は、ピラティスのお友達と3人で大阪にてお遊び。
神戸と鳥取からやってきた美女二人と、道頓堀にオープンしたてのトルコ料理ワインバーPaşa(パシャ)にて夜中まで楽しくおしゃべり。
美男美女のオーナー夫妻とも乾杯して、お店を出た後も、宿にてまったり座談会。

翌日はそれぞれピラティスのレッスンや仕事に行きました。
たっぷりと時間はあったはずなのに、まだまだ話したりないことがたくさんあります。
同じ時期に同じ先生からピラティスを学び、一緒に成長してきた仲間ですが、私からすれば、年上の彼女たちは人生の先輩。
会うたびに輝きを増す女友達出会えたことに、心から感謝した夜でした。


Paşa  Wine Bar + Turkish Tapas
Open 17:00 - 02:00
大阪市中央区道頓堀1丁目1-11 FRONT HORSE BUILDING 2Ftel: 06-6211-8229

****

Hello, it's Ginger.

For the first time in a while I want to whiten (sort of) my hair, so I got rid of pink.
The first bleach as a start.
It looks like chestnut colour, but actually is mat ash.
I also cut my hair which I was letting it glow for a perm.
Asymmetric cut and a bang suddenly brought in an atmosphere of the mode.
Please be kind to "chestnut" Ginger.

The other night, I had some fun with two of my Pilates girl friends.
The beuaties came from Kobe and Tottori.
We went to a Turkish tapas wine bar Paşa which was newly opened in Doutonbori and we talked and talked until midnight.
We made a toast with handsome owner couple of the bar.
Even after we left the bar and checked in a hotel, we talked more.

The next morning, each of us went to Pilates lessons and works.
I think we had a plenty of time, but we needed more.
We all started learning Pilates from the same master around the same time, but they are my seniors and I always pay my respect to them.
I thanked for serendipity that I could meet girl friends who become more charming every time I see them.


Paşa  Wine Bar + Turkish Tapas
Open 17:00 - 02:00
2F FRONT HORSE BUILDING
1-1-11 Doutonbori Chuou-ku Osaka City, Osaka
tel: 06-6211-8229



Monday, December 02, 2013

Hello December

Gingerです。

秋が過ぎたらあっという間に今年最後の月ですね。
ワーカホリックを自覚している私は、あまり仕事を詰め込み過ぎないように気を付けてはいますが、時間が少しでもあれば、勉強会やら遊びやら予定を入れてしまいます。

先日、挿絵の仕事をさせて頂いた、アラビア語の教科書が手元に届きました。
自分の未熟さを噛みしめながら、素晴らしい経験をさせて頂いたことに感謝。
ピラティスもアートの仕事も、クライアントさんがただ私の仕事に喜んで下さるだけでなく、私が秘かにこだわって頑張ってみたところを特に気に入って下さったりすると、嬉しいです。

どんな仕事も、本気で取り組んでいる人からは学ぶことが多くあります。
私はそういう人たちから学び、また自分自身も誰かに学びを与える存在になりたいと思います。
仕事も遊びも、情熱をもって楽しみたいですね。

描きかけの絵
unfinished one

Hello there, it's Ginger.

After autumn has gone, we are suddenly in the last month of the year.
I know I'm a workaholic, so I'm trying not to cram too much work in my schedule, but whenever I find a spare time, I pencil something like study meetings or recreations in it.

The other day, I've received the Arabic textbooks which I did illustrations for.
I reflected on my immaturity, but I thanked for such wonderful opportunity.
Both Pilates and art works, I'm very happy when my clients not only liked my work, but they loved the part I especially worked hard on without letting them know about my intention.

You can learn a lot from the people who are working ever so hard on their own jobs- whatever the jobs they were.
I want to learn from those people, and also I want to be one of them.
I'd like to enjoy both my work and pleasure with great passion.

Thursday, November 28, 2013

glow in the morning sky


こんにちは、Gingerです。

私がピラティスを始めたのは、私が生きること全体をアート表現の土台と捉えて、その中で行う創作の質を上げるためでした。
良き師にめぐり会えたおかげで、『伝えたい、教えたい』という気持ちが芽生え、今は実際にピラティスを教えています。

先日、その師匠から思いがけず嬉しいお話を頂き、インストラクターとして、また表現者としてステップ・アップできるチャンスを頂いたので、『私でいいのか?』という気持ちもありましたが、何よりもやってみたいという気持ちの方が勝り、思い切り飛び込んでみようと思いました。

何事も、情熱と、続けていく力、これらがなくなったらそこで成長が止まってしまいますね。
自分のスピードで、丁寧に、続けて行くつもりです。


Hello, it's Ginger.

The reason I started Pilates was that I wanted to enhance my art works which are based on my daily activities.
However, I met my respectable master and I started to think that I wanted to pass Pilates on to others. And now I'm teaching Pilates.

The other day, my master gave me a great opportunity to take one step forward as a Pilates instructor and an artist. I thought about if I was the right person to take the job or not, but I wanted to take the job more than worrying about it. So I decided to grab the chance.

Whatever you do, if you lose your passion and a will to keep learning, your progress stops there.
I will keep learning with all my heart, at my own pace.

 

Saturday, November 23, 2013

Bag making

こんにちは。
Gingerです。
 
屋根裏部屋で眠っていた、もらいもののジャケット。
少し古いものですが、仕立て屋さんが作った上等のもの。
男性もので、ずっと着ないまま置いていたので、鞄にしてみました。
 
お店に行って、素敵な鞄をたくさん見ても、心にぐっと、どうしてもこれが欲しいと思う何かが足りず、結局自分で作りました。
 
ポケットが左右でフラップ付とフラップなしになっているのや、内ポケットがたくさんついていたものも全て活かしたので、機能性の高い鞄になりました。
ラペルを、どうしようかと迷ったのですが、ジャケットの形をそのまま残したかったし、鞄っぽくない感じになれば面白いかとも思ってそのまま使ってみました。
ほぼ全ての生地を使ったので、残ったのは袖の裏地と、肩パッドなど。
小さな余り布で、小さなポーチも作りました。
 
作りたい物がまだまだあるので、時間がもっと欲しかったのですが、とりあえず一つ完成したから良しとします。
 




Hello.
It's Ginger.
 
The jacket which was handed down from somebody had been sleeping in the attic of our house.
It's a little old one, but it's tailored neatly.
The men's jacket was unused and left there for a long time, so I made it into a bag.
 
Even when I go to a bag shop and see many pretty bags, those bags are missing something to make me want them. After all, I made one by myself.
 
The jacket has two different pockets -one with a flap and one without-, and also it has many inner pockets. So I left them all to be used. Very practical and functional.
I wondered if I should make the most of the lapel or not. I wanted to keep a form of the jacket and also wanted to make it an unusual bag. So I used the lapel as it is for fun.
I used almost all parts of the jacket, so linings of the sleeves and shoulderpads and bits and bobs were what left over.
I had little pieces of fabric so I made a little pouch with them.
 
There are many more things I want to make, so I wanted more time. Well, I made one of them, so I say it's okay.
 
 

Wednesday, November 20, 2013

Farewells and Hellos

お久しぶりです。
Gingerです。

以前ここにも書きましたが、仕事や人の動きが多い日々です。
周りの人たちから、新しい仕事や場所に移るという報告を立て続けに聞きます。

それは私自身も同じで、来年の春頃までには仕事において一つの区切りを迎える予定です。
それは、悲しくもありますし、嬉しくもありますが、所詮この世における身は常に流転するものですから、流れに任せるのがいいのでしょう。
一つの縁があり、その役目が一区切りし、次の縁にバトンを渡すために、去る。そういうことなのかなぁ、と思います。

お世話になっていたあるお店のスタッフさんから、退職のお知らせを頂き、先日お店にお邪魔しました。これから自分の可能性をもっともっと広げていくであろう彼女に、精一杯のエールを送りたくて。
同じ日に、久しぶりに立ち寄ったお店でも、顔なじみのスタッフさんが『来月、辞めるんです。』と言ったので驚きました。
南米…コロンビアだったかな? 長期間、バックパッカーをしに行くのだそう。

若い二人の女の子を見ていると、嬉しくなりました。
彼女たちは、可能性の詰まった宝石のようです。

いつも流れているものに、自分に変化があったからより気づきやすくなっているだけなのかもしれない、とも思います。
流れ着く先さえきちんと見つめていれば、流されるのではなくて、流れに乗ることができるはず。
ディズニー映画の『ポカホンタス』の中に、『Just around the riverbend』という劇中歌があります。
この頃は、この歌をよく思い出しています。

"川の何が好きっていうとね
同じ川にはもう二度入れないところが好きなの
水はいつでも変わるし、流れているわ
でも人は、たぶん、そんな風には生きられない
私たちは皆、対価を支払わなくてはいけないもの
心配のない人生を送るためにね
そういう人生を送ることを選んだら、知る機会を失ってしまう、
その川を曲がった先に何があるのかを
その川を曲がった先で何が待っているのかを…"




Long time no see.
Ginger is here.

I wrote about this before, but recently there is much movement of works and people.
People around me are moving to new places or works.

The same things are also happening to me. I'll reach one end of my work by around next spring.
That makes me feel sad and also excited. However, I believe we are all wanderers in this world after all, so it's best to let myself go with the flow.
One relationship had finished its role and leave you to pass the baton to the next relationship.
I guess that's what it is.

A lady of a shop I usually go gave me a card saying she's going to leave the shop, so I visited her at the shop the other day. I wanted to gave my best possible encouragement to her.
On the same day, in the shop I dropped in at after a long absence, a shop girl I know said to me that she's going to quit her work there next month. That surprised me.
South America... Columbia or something, she's going to bacpack for a long period.

Looking at those two women made me happy.
They are just like gems filled with possibilities.

Maybe things are always flowing, but I realised so as I'm in the flow now.
If I keep fixing my eyes on where's the end of the flow, I won't be carried away, but I can advance to the flow.
There is a song Just around the riverbend in Disney's Pocahontas.
I think about this song alot these days.

"What I love most about rivers is:
You can't step in the same river twice
The water's always changing, always flowing
But people, I guess, can't live like that
We all must pay a price
To be safe, we lose our chance of ever knowing
What's around the riverbend
Waiting just around the riverbend...
"


Tuesday, November 05, 2013

late autumn

 
ちょっと休憩してきました。

 
 
 



 



 


I went for a break for a while.

Saturday, November 02, 2013

after parties...

Gingerです。
ハロウィンは終わってしまいました。
私は今年、4回仮装しましたが、どれも楽しかったです。
もう来年のことを考えたりしてしまいますが…。

origami skull

このところ仕事も遊びも詰め込み過ぎて、ちと反省です。
明日からは、小旅行にてのんびりしてきます。

a mask for a cat lady

Hello, it's Ginger.
Halloween is now over.
I dressed up four times this year and I enjoyed every time.
I've already started thinking about next year's Halloween...

a pirate at a crammer
 
I've crammed my schedule with too many works and amusements during last couple of weeks.
I'm going to go on a little trip to rest for a while from tomorrow.

Sunday, October 27, 2013

Halloween

ハロウィンの準備はできていますか?
この時期になると、そわそわしてしまいます。


週末からハロウィンイベントが続いています。
英語の授業でもパーティーを企画したり、なかなか楽しいです。
ハロウィン当日までに、あと2回ほど仮装をする予定なのですが、またご報告します。

皆様も素敵なハロウィンを‼

I wanted to be David Bowie, but I gave up.
He's too beautiful.


KISS and a vampire


There were JOJO cosplayers!!


JOJO!!

Harlequin
 
Are you ready for Halloween?
I can't help getting excitd around this time of the year.


at my Sunday English class 

Since this weeked, I've started to attend and have Halloween events.
I hold Hallween parties at my English classes. I'm having fun.
Before October 31st, I'm planning two more dressing ups.
So, I'll write about them later!

Hope you have a happy Halloween!!!




Wednesday, October 23, 2013

rainy day is a baking day

また台風がやってきて、昨日から雨降りが続いています。

今日は久しぶりに午後に仕事がなかったので、お菓子をたくさん焼きました。
メープルシロップのクッキー、ドライフルーツのサンドウィッチクッキーバー、長野県で買った八幡屋磯五郎のしょうが糖を使った生姜クッキー、かぼちゃとメープルシロップのクッキーの4種類。
ハロウィンを目前に、お友達や生徒さんたちに配るために、かぼちゃとおばけ、コウモリの型で抜いて、生徒さんたちにあげる分はアイシングで飾りました。

ゆっくりと時間が流れ、とても心地よく過ごせました。







Typhoon is coming back again. It's been raining since yesterday.

Today I had no job in the afternoon after a long time, so I baked a lot.
Maple syrup cookies, cookie bars with dried fruits fillings, ginger cookies of crushed ginger-sugar of Hachiman-ya Isogoro in Nagano, and pumpkin and maple syrup cookies.
Halloween is near at hand, so I used the molds of pumpkin, ghost, and bat to give the cookies to my frineds and my students. I decorated the cookies for my students with icing.

Time passed very slowly and I was happy and calm all the way through.

Wednesday, October 16, 2013

thoughts in Hakuba

先日、私がピラティスのトレーナーとしてお仕事をさせていただいているスタジオの研修で、長野県白馬村へ行ってきました。
 
長野県はなぜかいつも『ただいま』と言いたくなる土地です。
大きな自然の中で、あたたかい人々に出会い、夢のような旅行でした。
 
自分を好きになれたら、人にもきっとやさしくできる。
そしてそれは自然環境への感謝にもつながっていくと私は思います。
自然の恵みを貪るのではなくて、必要な分だけありがたく大切に頂き、そして返す。
そんなことを当たり前にできる人に、なっていきたいです。
そして一人一人がそれをできたら、もっと世界はもっと美しいものとなるのでしょう。
 
この旅行に関わってくれたすべての人々に感謝。

 


A studio where I've been working as a Pilates trainer held a study trip tour to Hakuba in Nagano.
 
Nagano is a place I always feel like saying I'm home.
I met many sweet hearted people in a great nature. The whole trip seemed like a beautiful dream.
 
If you can love yourself, you can be kind to others.
Consequently, it is same as thanking the nature.
We shouldn't devour blessing of nature, but accept the necessity minimum gratefully. And we reciprocate it.
I want to be a person who can do such things naturally.
If every one of us can do that, the world will be much more wonderful.
 
I thank to all the people who were involved in this trip.
 
 
 
 

Sunday, October 13, 2013

autumn sky

皆様こんにちは。Gingerです。

暑かったり寒かったり、少し不安定な気候が続きますが、少しずつ秋ですね。
秋祭りをする地域が多いこの頃です。
キリッと鉢巻をして、法被を着たお兄さんたちが練り歩き、山車が踊り、笛の音や太鼓の響く秋の空は、どこまでも澄んで見えます。

今年の終わりも近づいていますが、この頃は仕事や人の動きが多いです。
新しい仕事に伴って、新しく出会う人たちが増えたり、友人たちの異動や引っ越しなど、物や人が一所に留まっていないとはわかっていながらも、その流れをより強く感じます。

私はアラビア語教材の挿絵のお仕事が終わり、少し自分の時間ができたと思いきや、勉強会やら研修やら何かと予定が埋まりがちです。

とりあえず、今は秋を楽しみたくて、目の前のことを一つ一つ楽しんで日々を過ごしています。
…と思っていたらもう10月も半ばで、ちょぴり焦ったりして。
皆様も素敵な秋を過ごしてくださいね。

looking forward to Halloween.

Hello everyone, it's Ginger.

The weather has been so unstable that it's been hot and cool, but it's becoming autumn slowly but surely.
There are many local autumn festivals around this season of the year.
Young men looking smart in headband and happi (a livery coat with the crest of the area printed on it's back) walk in procession. The floats dance. The sound of flutes and drums echoing in the sky of autumn. The sky looks so clear as if I could see through heaven.

This year is almost ending, and recenlty I feel movements of jobs and people.
Since I started to work at a new place, I met new people. My friends' job transfers and movings. Even though I know that nothing stays in one place forever, but I feel that so strongly these days.

I'd finished the illustration works for Arabic textbooks, so I thought I had more time in my hand, but trainings and study meetings were filled in there so I still have full of schedule.

For the present, I just want to enjoy autumn, so I've been making the most of each day.
.... thus I was thinking, but it's already middle of October! OH LA LA!!
I wish you all happy autumn days.

Saturday, October 05, 2013

birthday


先月、無事にお誕生日を迎えることができました。

a little piggy light key ring
 
友人や、日本に帰ってきてからできた友人たちにも祝っていただき、海外にいる友人たちからも贈り物やカードが届いたり、メールやメッセージをいただいたり、ありがたいなぁと思っていましたが、今年は新しくお仕事を始めたスタジオでサプライズのお祝いをしていただき、大感激しました。

これまでよりもたくさんの人に感謝した誕生日でした。

beautiful bracelets

ありがとう、みんな。
大好きだよ。

************************************

Last month, I had my birthday without mishap .

a candle looks like it came from the bottom of the sea made by mermaids
 
My friends and my new friends in Japan gave me celebrations, and so many friends who live overseas sent me presents and cards, birthday wishes and messages. I was thanking all for their kindness.
Moreover, my bosses and co-workers at a studio where I newly started to work gave me a surprise celebration and I was deeply moved by that.

This year I thanked many people more than ever.

a hand-made pin cushion of my favourite American animation character

Thank you guys.
I love you all.



Tuesday, September 24, 2013

The Tale of...

先月から、高畑勲監督の新作が気になっていたところに、竹取物語の全文を掲載し、解説も付いている本を見つけ、早速購入して読みました。
とっても面白かったです。
中学生の頃に、一度全文を現代語訳で読んでいるのですが、その時の印象と違ったのは、解説の巧みさだと思います。

中秋の名月の名月を過ぎましたが・・・
Some nights after the harvest moon...

かぐや姫は、パンクです。
いや、不詳とされている作者の反権力姿勢がとってもパンクです。
かぐや姫は結婚を勧める竹取の翁に、『なぜ結婚しなくてはいけないのか?』という疑問を投げかけたり、帝の使者の尚侍が迎えに来ても頑として参内を断り、『私の態度が気に入らないのならば、殺せばいい』と啖呵を切ります。
なんて、カッコいいのでしょう。
およそ8世紀頃に書かれたのではないかと言われている古典でありながら、現代の私たちが読んでも新鮮な視点を持っている物語です。
発表された当時はそれはそれはセンセーショナルな書物だったのではないでしょうか。

というわけで、先日の中秋の名月を眺めながら、かぐや姫のことを考えていました。
パンクな竹取物語を読んでからは、なぜか気持ちが高揚して、眉毛をスキン・トーンのシャドウで塗ってブリーチしたようにしてみたり、男物のシャツやTシャツを買ったり、ユニ・セックスな気分です。

高畑勲監督 最新作 かぐや姫の物語
 
 
眉毛薄めメイク☆
"Bleached" eyebrows make-up.

Since last month, Isao Takahata's new film has been on my mind, and I found a book of Taketori Monogatari (The Tale of the Bamboo Cutter) with original texts and modern translation with commentary, and I bought it and read it.
I enjoyed it a lot.
I once read the story when I was 13, but this time I had a different impression from the same story. I think this is because the commentary was clever.

Princess Kaguya is a punk.
Well, the "unknown" author himself was a punk, actually. His spirit to rebel against the powerful people was very punk-ish.
To her foster father, princess Kaguya asks questions like why does she need to marry? , and she turns down emperor's call and doesn't visit the palace with emperor's principal handmaid. With a very strong manner, she says they should take her life if they don't like her attitude.
How cool.
The tale was supposed to be written in 8th century and it still has a fresh point of view to us, modern people. There are many things we can agree with Kaguya.
It must be very sensational when it first come out.

So, I was thinking about Princess Kaguya when I was watching the harvest moon the other night.
After I read "punk" tale, somehow I've been feeling excited. So I put some skin tone shadows on my eyebrows to have bleached effect, or bought men's shirts and tops. Unisex is exactly what I'm feeling in my mind at the moment.

Isao Takahata New Film The Tale of Princess Kaguya

今宵のアップルパイ
Home made apple pie of this evening.
 
 

Sunday, September 15, 2013

Power of the Women


こんにちは、Gingerです。

台風にも負けず、私が日本で通っていた大学のプチ・同窓会に行ってきました。
台風を理由で欠席した人はゼロ! 残念ながらどうしても外せない用事で欠席した友人が1名。
この出席率の高さには、驚きました。
福井、東京、愛知、滋賀、京都、大阪、和歌山からはるばると、そうそうたるメンバーが集りました。

パワー溢れる美女たちは、仕事に、家事に、子育てにと日々奮闘中。
彼女たちのやさしい視線や心遣い、テキパキとした立ち居振る舞いに、私は幸せな気分に満たされました。
みんなに会うのは、約4、5年~10年ぶり。ちっとも変わらない笑顔に、元気をもらいました。
彼女たちは、どこにいても、どんな状況でも、きっと今と変わらずに強く、清く、美しいのだと、私は思います。
やっぱり女性は強い‼
素敵な刺激をありがとう! 私ももっと頑張るぞ‼


* 追記 *
今回の台風の被害はとても大きく、改めて友人たちに会えたこと、みんなが無事なことに感謝しました。
台風の2日間、北海道の牧場生活でお世話になった吉田家の皆さんから、自家栽培のお野菜が箱いっぱいに届き、長野の友人から巨峰の箱まで届き、美味しい自然の恵みと、あたたかい優しさに感激しました。
生きているって、素晴らしいことです。
みなさん、ありがとう。

すてきなみんな
The loveliest girls

Hello, it's Ginger.

In defiance of a typhoon, I went to a mini reunion of my Japanese university.
No one was absent by the reason of a typhoon! Unfortunately, there was one girl who had some engagement she couldn't cancel.
I was surprised at our high percentage of attendance.
Far away from Fukui, Tokyo, Aichi, Kyoto, Osaka, and Wakayama, the prominent women came together.

Those beautiful women who are full of energy are working very hard at work and at home with housekeeping and child rearing.
Their tender eyes, consideration, brisk manners filled me up with happy feeling.
I haven't seen most of them for at least 4 or 5 years. Some of them are nearly 10 years. They haven't changed a bit and their smiles gave me a lot of energy.
I believe that they will stay strong, graceful, and beautiful no matter where they are and whatever the situations they have.
After all, women are strong!!
Thank you for inspiring me! I'll do my best even more, too!! 


* P.S. *
The typhoon made a massive damage on Japan this time. So I thanked deeply again for I could meet my friends and they are all safe now.
For two days during the typhoon, I received a package filled with home-grown vegetables from Yoshida family in Hokkaido where I used to work as a milk maid. Also My friend in Nagano sent me a box of Kyoho grapes. I'm deeply touched by delicious blessings of nature and sweet and warm hearts of my friends.
It's wonderful to be alive.
Thank you everyone.

Friday, September 13, 2013

plum ginger


オレンジの後、秋に向けてピンクにしたくて、ちょっとずつ色を入れてきたのですが、先日ピンクを入れてもらったら、ピンクのむらのある薄ピンクのブロンドになり、美容師さんのプライドが許さなかったのか、もう一度トライしてくれました。
結果、プラム・カラーに。
ピンクよりも、秋らしくていいかな。
 
何はともあれ、プラム・ジンジャーもよろしく、です。
 
プラム色
Plum

After I had orange colour, I've been dyeing my hair little by little to have pink for autumn. The other day I went to my hairdresser's and dyed it pink, but it turned out pinky blond with pink dyeing speck. My hairdresser's self-respect made him try again once more.
And it turned out plum colour.
I think it's more autumn-like than pink.

Anyways, Plum Ginger is continuously loving you all.

Wednesday, September 11, 2013

"We must try to live."

今日は、線香花火のような夕日を、薄墨を引いたような雲の中に見ながら、自転車で帰宅しました。
夕日がいつの間にか姿を消して、空の高いところに、青白い六日目の月が横顔を見せていました。

仕事帰りに一人、『風立ちぬ』を観てきました。
二度目の鑑賞です。
一度目よりも、もっと感動に震えてしまった私です。

前回のブログにはあまり、物語に関する感想はあまり書いていませんが、今回も同様に書かないでおこうと思います。
とにかく、この映画は細かいところまで本当によくできているし、複雑な構成も、夢と現実とその歪みを違和感なくつなげて見せてしまう。宮崎監督が、巨匠と呼ばれる所以なのですね。
衣装やしぐさといった、当時の風俗描写や自然の美しさ。ちょっとした背景でさえ本当に美しい。


今日は9月11日。
あの恐ろしい事件から12年が経ちました。
また、東日本大震災から今日で2年半です。
私たちは、人災も天災も、容赦なく降り注ぐこの世界で生きていますが、やはり生きることって素晴らしい。
望まずして亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、私は精一杯生きようと思います。

************************************************

Today, I cycled home watching sunset as seething as sparkler in thin-black-ink-gray clouds.
Before I knew, sunset had gone and I saw a pale profile of the sixth evening moon at a high altitude in the air.

After work, I watched The Wind Rises.
It was my second time of watching the film.
I moved even deeper than the first time.

I didn't write much about what I thought about the story, but again, I won't do so this time.
All the details of the film are immensely well-done. The director simplified a complicated composition and he even put dream, reality and the distorted boundary of those two together. That is why Mr. Miyazaki is called maestro.
Description of manners and customs at that time, costumes and gestures for examples, is excellent. Scenery which appears only for few seconds is very beautiful.

Today was September 11th.
It's been twelve years since that horrible event.
Also, it's been two and half years since 3.11.
We are living in this world where both man-made disaster and natural disaster attack us without mercy, but I still think it's wonderful to be alive.
I pray for the repose of the soul of the dead which didn't desire to go. I'm trying to live harder for them and for myself.

Thursday, September 05, 2013

animation films

宮崎駿監督の、『風立ちぬ』を観ました。
雨降りなので、お客さんが少なくて見やすいかな、と狙って仕事終わってからいそいそと。

宮崎監督の飛行機好きは有名です。彼の飛行機好きが詰まった映画、『紅の豚』は大好きです。
ただ、スタジオ・ジブリの作品は『ハウルの動く城』以降、全く観ていませんでした。
正直言って、観たいなぁと思う作品がなかった。
こんなことを書いたら批判をいただくのは覚悟ですが、『崖の上のポニョ』が発表されたとき、ポスターを見て『なんだかなぁ・・・』と思ってしまったのです。前にもうやったことというか・・・。
もちろん、アニメーションとしては素晴らしいなという感じはしたのですが、物語とかは興味が持てなかった・・・。
宮崎さんの、あの疾走感溢れるオリジナルの作品はもう観れないのかな、なんて寂しく思っていました。
そこに来て、今回の『風立ちぬ』。
公開が発表されたときにビビッときました。久しぶりに『観たい‼』と思いました。
だって、宮崎さんの飛行機映画。しかもファンタジーではない。
愛情を感じました。

さらっと感想を書きます・・・。
心に残るシーンは山ほどあって、とてもここにはその感想を書ききれないので、やめておきます。
以下、映画全体に関しての感想。完璧なる私見なので、あしからず。

***

時代に飲み込まれてしまう天才の、美しい夢。
切なかったです。
主人公二郎が、せめてあと十年遅く生まれていれば、悲しみや代償や葛藤もなく、夢を形にしていたのかもしれない。でも、そうなったならば全てがまた同じではないし・・・。
あの時代を必死に生きた二郎を見て、少なくとも時代によって夢を打ち砕かれることはほとんどない私たちは、もっと日々を大切に生きるべきなんだって思いました。
二郎と、本庄との友情もよかったです。ああいう、男同士の信頼関係っていいですよね。
二郎の、懸命に夢を追う瞳が印象に残ります。

あの時代の、日本人の丁寧な言葉使い、しぐさ。助け合うことが当然だという精神。小さな子供でさえどんなに貧しくても誇りを持った生き方をしている。
ヒロイン菜穂子の気高さとか、やさしさとか、美しい日本がそこに息づいていました。
観ていて、隅々まで気持ちのいい作品でした。
芸術性も、とてつもなく高い。
少ない台詞や、登場人物たちの所作の端々に、溢れんばかりの気持ちが表れていました。

もう一つ、久しぶりにアニメーション映画を劇場で鑑賞して、驚いたのはその技術の向上でした。
私はアニメーションを専門的に勉強したわけではないので、感じたままに意見を言いますが、背景と動画の馴染み具合(ふつうは背景と動画って浮いて見えるんですが)や、フォーカスの滑らかな移動。光や温度、湿度の表現もとても高い。夏の暑さ、陽炎の立つ足元だけ歪んだ景色、木陰の涼しく湿った土のひんやりした感じ、など、こんなにも絵で表現できるなんて、と感動しました。
特に音響効果は素晴らしかった。エンジン音、爆発音、地響き、様々な風の音、マッチを擦る音も、紙マッチと箱のマッチで違ったり、クレソンのサラダを噛む音とか、とにかく音が印象的でした。

作品中の喫煙について色々と言っていた人たちがいたと、何かで聞きましたが、まったくナンセンスな意見だと思います。
あの時代を描けば当然の結果。
きちんとしたコンセプトのある作品であれば、メッセージを間違って受け止める人はいないと、私は思います。

この映画を観て、日本に、日本人に生まれて、本当によかったって思いました。
この作品を観れる時代に生まれたこと、大人になってからこの作品を観れたこと、すべてが嬉しかったです。
素晴らしい作品でした。
上映終了前に、もう一度は、映画館に足を運ぼうと思っています。

***

高畑勲監督の新作予告篇を観ました。
短い映像でしたが、頭のてっぺんから鳥肌が立ち、息をのんで、涙が出ました。
これは、必ず観たい。

高畑監督は、いつもアニメーション表現者として実験し、挑戦しつづけている。
私は高畑監督、大好きです。

素敵な秋になる予感、です。

スタジオジブリ作品 『風立ぬ』
Studio GHIBLI The Wind Rises

I went to see Kaze Tachinu (The Wind Rises / Le vent se lève) directed by Hayao Miyazaki.
It was raining so I thought it'll be less audience. I hurried to the theatre after work.

Miyazaki is famous as an airplane maniac. I love his film Porco Rosso which has full of his partiality for airplane.
However, I haven't seen any of Studio GHIBLI films since Hawl's Moving Castle.
To be honest, none of the films made me feel like watching.
I know I'll be blamed by millions of people by writing this, but when Ponyo on a Cliff by the Sea came out, I didn't feel like watching it at all. "It's been done before" was my honest reaction.
As an animation film, of course, I thought it'll be brilliant, but I wasn't attracted by the story.
I felt sad to think that I won't be able to see Miyazaki's unique works which were like making a sprint ever again.
And then, he came back with Kaze Tachinu.
As soon as the release was announced, I felt it in my bones that I want to see it!
Because it's Miyazaki's airplane movie and it's not a fantasy story.
I felt his love towards this film.

I'll write about what I felt after the film very briefly.
There are too many scenes captured my heart to write about. So I won't write about them here.
Belows are my opinion about the film. It's my own personal opinion, so I hope you will not take it amiss.

***

A beautiful dream of a genius which was swallowed in the times.
It was painful.
If Jiro, a leading character, was born late for another ten years, he might be able to make his dream come true without paying any price, any sorrow or struggle. But then again, if so, everything wouldn't be the same...
Watching Jiro who lived through the tough timesas hard as he could, I thought that we should live each day more as we are living in the times which won't destroy our dreams.. at least most of ours won't.
I liked the friendship between Jiro and his friend Honjo. Don't you like men's relationship of mutual trust?
Jiro's eager eyes chasing his dream are still in my mind.

Japanese people at that time had very gentle and beautiful ways of talking and gestures to each other. The spirit of mutual help was a common sense. Even a tiny children lived with their prides.
I could find beautiful Japan in a dignified and tender heroine, Naoko.
This movie made me feel very good from head to foot.
The art works is tremendously high quality.
In characters' brief lines and subtle gestures, there are full of their unexpressed feelings.

Another thing to write about is that I was surprised at the improvement of animation techniques since I haven't watched any animation films in the theatre for a long time.
I didn't study animation, so I'm writing about how I felt, but I was impressed by how smoothly the background and the animated graphics were put together (most of the time, the graphics don't blend into the background so well), and how beautifully the focus shifts from here to there. Excellent quality of the art of light, temperature, and humidity. I was moved by that human hands can express something like the heat of the summer, the scenery visually distorted at its bottom by  heat waves, cool and moist earth in the shade of the trees.
I especially impressed by the sound effect. For example, the sound of the engines, blasts, rumbling of the ground, different types of the winds. Even the sounds of striking matches were different between matchbook's one and a match-box's one. And the sound of chewing watercress salad! The sounds effect was very impressive to me.

I heard there are some foolish people who were making criticism about too many smoking scenes in the film. I think they are talking nonsense.
It's historically correct.
No one will take it as a bad influence when the art has a proper concept. At least, I believe so.

I'm truly glad that I was born as a Japanese in Japan.
I'm glad about everything such as I'm here to be able to see this film and also I've grown-up enough to enjoy the film.
It's a master piece.
I want to go to the theatre to see at least one more time before its showing ends.

***

I saw a teaser of Isao Takahata's newest film.
It was a very short one, but I had goose bumps from head to toe, I took my breath, and couldn't help crying.
I definitely want to see it.

Director Takahata has always been experimenting new methods and he's challenging to the future of animation as an artist.
I love him very much.

This autumn is going to be very special. I'm feeling so.


Friday, August 30, 2013

Autumn...

秋がやってきましたね。
大好きな季節です。
 
この秋は髪をピンクに戻したくて、今はオレンジを少しづつ抜いているところです。
イラストレーションの仕事を少しづつ終わらせていって、気持ちの焦りも少し和らぎ始めました。
 
秋から冬にかけて、ピラティスの勉強を更に深めたり、デザインしたままで放ってある服を作ったり、夏にいろいろな方からお土産を頂いたのでお返しのお菓子を焼いたり、できれば少し旅行をしたり、できたらいいなぁと思っています。
 
皆様が、素敵な秋を過ごせますように‼

 
この写真は、インディゴの後
This was taken after I tried indigo colour.

Autumn has come.
It's my favourite season.

I want to dye my hair pink again for this autumn, so right now, I'm getting rid of orange little by little.
I've been finishing the illustration works one by one, and I feel more relaxed these days.

During autumn and before winter starts, I want to study deeper about Pilates. Also I want to realise some designs in my sketchbooks, bake some thank-you sweets for people who gave me souvenirs of summer holidays, and take some short trips if I can.

Hope you all have a brilliant autumn!!