Sunday, August 31, 2014

diligence is the way to our dream

南インド料理教室に行ってきました。

今回のメニューは、ブラック・ペッパー&クミン・ライス、茹で卵の入ったトマトのカレー、タマリンドのチャトニ、アビエル(野菜のココナツミルクとスパイス煮込み)、パーラッパム(米粉で作るインド風クレープ)、そしてフェンネルとジンジャーのドーナッツ。


スパイスの効いたドーナッツに合うようにと、Ayami先生が作ってくれたチャイと、奈良市でインド・スリランカ料理店Vanamを単身で営むAcoちゃんの作ってくれたハチク(淡竹)のアチャールの最後の一瓶を添えて、本日のミールスが完成。

 
この頃は、自分でも色々と習ったことを復習したり、材料がそろわないときはアレンジをしてみたり、試行と練習を重ねてきたので、今回のレッスンはなんとなく気持ちに余裕がありました。
はじめはドキドキしたスパイスの扱いも、今はすっすっと親しみを持って行えます。
やはり、インプットの後のアウトプットがあってこそ、勉強が成り立つのだと、改めて体感しています。
これは、何においても同じですね。

 
インド料理は、一枚のお皿に6種類の味(辛味、苦味、酸味、甘味、塩味、渋味)を持って行くところが面白いと思います。
お皿の上で、それぞれの味を味わって、それを全て手で混ぜて行くと、ひとつひとつのお料理が混ぜ合わされる組み合わせで、味が変わります。
私は一番最後に、全部が混ざりきったものに、少し酸味がある感じがとても好きです。
人と人との出会いも同じかな、と思います。


私は今、AyamiちゃんとAcoちゃんという素晴らしい存在に出会い、「三人の空飛ぶ魔女」というバンドのようなものを立ち上げ、色々とそれぞれができることのベストを出して行こうとしています。そこでどんなものが奏でられるのかは、私たちが3人そろってはじめてできるものだから、未知のモノ。今日作ったお料理たちのように、うまく混ざり合ってハーモニーを奏でることができるように、私たちもわくわくしながら、今後の準備を進めています。
 

レッスン後、Ayami先生と9月9日、スーパームーンの夜に行われる「空飛ぶ三人の魔女」の第1回目ワークショップに向けて、少し打ち合わせ、そして楽しいおしゃべりも少し。

いつも一生懸命なAyamiちゃんは、私の先生であり、友人であり、仲間であり、私が憧れと親しみを持って接している素敵な女性。
お互いそれぞれが積み重ねてきたものを、さらに高めたくて、プロとして行動したくて、もっともっと行動していこうねって、いつもそんな話ばかりになります。
研鑽を忘れず、夢に向かいたいです。

 



I went to the South Indian cuisine lesson day.

Today's menu was black pepper and cumin rice, tomato curry with boiled eggs, tamarind chutney, avial (vegetables stewed in coconut milk and spice), palappam ( Indian style crêpe made with rice flour), and fennel and ginger donuts.


We had chai which our teacher Ayami made for us to go with the spiced donuts. Also we had the last jar of black bamboo acaar made by Aco who runs Indian / Suri Lankan restaurant Vanam on her own in Nara. We completed our meals of the day with those finishing touches.


Recently I've been reviewing what I learnt in this class and sometimes when I didn't have the right ingredients I tried arranging the recipe. So after those trials and practice, I was feeling sort of calm at today's lesson.
I was nervous about handling different spices at my very first class, but now I'm comfortable with any of them.
So I was reconfirmed that learning is only completed by both input and output.
This is a common theory to everything.

 
What I think interesting about Indian food is that they put six different flavours on a same plate. Six flavours are pungent or picy, bitter, sour, sweet, salty, and puckery.
From the plate, I taste each food, and by mixing all of the food with fingers, the flavour changes by the combination of what is mixed with what.
I like the very end potion on the plate the best when everything is mixed well enough and it has slightly sour flavour.
I think this is the same as human encounters.


At the moment, I met Ayami and Aco who are both wonderful beings, and we put together a rsort of band The Three Flying Witches and see what each of us can do the best. The harmoney we are going to create is something unknown and it'll be a unique one by all three of us. I wish it will be consonant well like the meals we made today. We are all excited and preparing our upcoming workshops.


After the class, Ayami and I talked about the Three Flying Witches' first workshop on the super moon night, 9th September, and also we chatted fun stuffs as well.

Ayami is a hard worker. She is my teacher, my friend, and also my fellow. I think she is very charming, and I admire her but at the same time, I became good friends with her.
We both want to heighten what we've been successively building up by learning and practice, and also we want to act as professionals even more. So we always ended up talking something about like this. We say we have to act more!
I want to keep being diligent and keep going forward to my dream.

 
 

Friday, August 22, 2014

Relax, feel, and control.

ピラティス パーソナルセッションのアドバンストコースが終了しました。
(アドバンストコース受講についての記事はここからどうぞ。)

ベーシックコースで習った様々な手技をつなげ、全体を把握して見る力を付ける練習は、いくらやっても足りないようで、難しいけれどおもしろいです。
ただ、お客様から対価をいただいている以上、自分自身を高める努力は怠ってはいけないのであり、季節ごとに変わる身体を管理することは、当然ですが仕事です。

自由奔放で、わがままで、奥底では孤独に引き込まれそうになりがちな私の魂を、大きく包み込んで導いてくださる先生が、ずっと学び続け、進化し続けておられる限り、私もまだまだ変わって行けるのかなと、思います。

私は、身体を隅々まで気持ち良くコントロールして、その無理も無駄もない身体と心から、アートを紡いでいき続けたいし、そうすることがなにか小さくても、この世の中に役立てば嬉しいと思います。



I've finished learning an Advanced Pilates Personal Session Seminar.
(The article about the seminar is from here.)

I can't have enough practice of putting different skills which I learnt in the Basic Pilates Personal Session Seminar together and training my ability not only to find the trigger point, but also to grasp the entire body balance at the same time are very difficult, but challenging.
However, so long as I'm receiving money from my clients, I have to keep trying my hardest to highten myself. Also to control my pysical condition which changes season by season is a part of my job, naturally.

My teacher, also my mentor greatly wraps my soul which is freewheeling and selfish, but it tends to be drawn into solitude. As she never stops learning and advancing herself to the next level, I think I can also continue my learning to better myself.

I want to conmfortably control my body from top to toe, then I want to continue my creations with efficient and effortless body and soul. By doing that I wish I can make myself useful in this world even if it's for a tiny thing.







Sunday, August 17, 2014

A New Homepage

तीन चुड़ैलों उड़ान
Tīna cuṛailōṁ uṛāna
The Three Flying Witches のホームページができました!


9月より毎月一回開催されるワークショップのスケジュールなど。
これからもっと、充実した内容になっていく予定ですので、
ぜひご覧ください。

The Three Flying Witches

 
 
तीन चुड़ैलों उड़ान
Tīna cuṛailōṁ uṛāna
The Three Flying Witches
Our homepage is now available!

Our serial workshops schedules are on.
Please have a look and we hope you enjoy it!
We are going to put more fun things on...
 

Friday, August 08, 2014

Witch Candle Making WS & The Full Moon Candle Night

तीन चुड़ैलों उड़ान
Tīna cuṛailōṁ uṛāna
The Three Flying Witches
✴︎
Witch Candle Making 
and The Full Moon Night at vanam
9th September Full Moon Night

 魔女のキャンドルづくりとvanam キャンドルナイト
9月9日 満月の夜

✴︎

魔女のキャンドルworkshop 
    日時: 2014年9月9日 火曜日
15:00~17:30 
参加費: 3555円
(材料費、ワンドリンク、スパイスお茶菓子付き)  
Witch Candle Making Workshop
    Date&time: 9th September, 2014
15:00 - 17:30
Fee: 3555yen
   (Including material fee, one soft drink, and spice tea cakes)


vanam キャンドルナイト
 月とキャンドルのあかりの中でいただく、スパイスのお料理。

キャンドルナイト特製スパイス料理:1999円より
(ご予約の上、18時頃を目安にご来店ください。)
※魔女のキャンドルworkshopにご参加の方は、お食事が1555円になります!

vanam Candle Night 
   Spicy Indian / Suri Lanka special dishes in the light of the full moon and the candles.
Special Spice Meals from 1999yen
(Please make a reservation from below and visit Vanam around 18:00)
※Candle making WS participant can have the special dishes for 1555yen!

お問い合わせ、WSお申込み、お食事ご予約は以下のいずれかのページよりどうぞ。
For question,WS application, and food reservation, please message us from any of the pages below.
Facebook The Three Flying Witches
vanam The Three Flying Witches Workshop Page 

参加者のお名前と、参加人数、返信用の連絡先をご明記願います。
メッセージを受け取り次第、詳細をお知らせいたします。

Please let us know the names of the participant, the number of the participant, e-mail address we can get in touch with you.
We will send you more details.



Magic of Art and Spice
Witch from the south: Ayami
Witch from East Sea: Aco
Witch from the west: Ginger

Wednesday, August 06, 2014

Spice,colour and sound

この五月から受けている、南インド料理教室へ行ってきました。


作ったのはキーマカレー、かぼちゃのクートゥ(カレーのようなもの)、レモンライス、リボン状に揚げたパコダというスナック、ジンジャーシロップとシナモンを添えたカシューナッツのプディング。

キーマカレーについては、私はドライカレーのイメージが強く、またお肉もぎっしりのイメージでした。
しかし、完成したのはドライではなく汁気も多いもので、トマトもヨーグルトもしっかりと入りました。


味付け作業が気に入りました。スプーンで一口分掬っては、味をみて、バラバラの味をまとめるには何を足せばいいかを考えるのです。その作業を味が落ち着くまで繰り返します。
至極当たり前の料理のプロセスなのですが、インド料理ではゲームのよう。
味の第一印象と、自分の直感をもとに、これではないかというスパイスの名を口にするのがとっても楽しかったです。


インド料理では、味付けのベースに、スープストックや出汁の類は使いません。
スパイスが全てであり、スパイスが鍵なのです。
それがとても魅力的で、魔法のようだと思います。


このクラスでは、アーユルベーダーの基礎の部分も学べるのですが、今回のクラスで習ったのは色と音について。
食卓に載ったごはんの色、ごはんを作る音、かむ音、おしゃべりの声。

気にも留めないかもしれないけれど、食事を機械的にこなすのではなくて、きちんと五感を使って食べることで、食べ物もちゃんと消化されて栄養に変わり、体に吸収されて私たちのエネルギーになる。
ぼんやり食べたり、よそ見していいかげんに食べたり、怒りながら食べたり、食べたくないのに食べたり…。
そういう心のこもらない食事の仕方では、どんなに高級な食材も、無農薬や無添加のものも、ただのモノであって、私たちの"たましい"の部分を豊かにはしてくれない。
少なくとも、私はそう思います。


おいしいものを作るのは、たのしい。
おいしいものを食べるのは、すごくたのしい。
そしてたのしい人たちといっしょにおいしいものを食べるのは、よろこび。


私はカシューナッツのプディングがとても気に入りました。
このクラスで作る物はなんでも好きですなんですが。
もう少し頻繁に通えたらなぁと思います。





I went to the South Indian cuisine lesson which I've been taking since this May.


We made keema curry, pumpkin kootu, lemon rice, green chutney, ribbon shape pakoda, and cashew nuts pudding with ginger syrup and cinnamon.

As for keema curry, I always had an image of "dry" not "wet", and full of meat.
But what we cooked was "wet" and we used a good amount of tomato and yogurt.


I loved how we seasoned it by taking a small sip with a spoon and think about what we should add to bring each flavor together and added different spices until it became just right.
It's a quite orthodox way to do, but for Indian, it's like a game.
I found it so fun to follow my first impression and instinct and say the name of the spice I think it's the one.


Indian cuisine doesn't use any soup stock or Broth as a base of the seasoning.
It's all about spice and the spice is the only key.
I think it's very fascinating and also very magical.


In this class, we can learn the very basic of Ayurveda.
This time we learnt about colour and sound.
The colours of food on the table, the sounds of cooking, eating, and chattering over the dishes.

Some people may not even care, but eating food with using your 5 sense fully is the way to help digest food, to turn it into nutrition, to assimilate, and to become energy for our bodies. This never happens if you are eating automatically.
Eating without care, eating without respect by looking away from what you are putting into your mouth, eating while you are angry at something, or eating when you don't need to eat...
Those eating habits won't heighten your soul even if you eat very expencive food or organic, addtive-free food. The food is just a "thing" if you don't eat with your heart.
At least, I think so.


Making good food is fun.
Eating good food is a great fun.
And eating good food with fun people is delightful.


I liked the cashew nuts pudding very much.
Though I always love whatever we cook in this class.
I wish I can go more often.



Tuesday, August 05, 2014

If I can...

今日、古本屋さんで見つけた。
中島完さんの訳によるエミリー・ディキンスン(ディキンソン)の詩集。

ディキンスンを読むのは久しぶりだった。
ぱっと開いたページは、よく知られた詩ではあったけれど、
とてもこころに響いたので、ここに引用。

もし私が一人の心の傷をいやすことができるなら
私の生きるのは無駄でない
もし私が一人の生命の苦しみをやわらげ
一人の苦痛をさますことができるなら
気を失った駒鳥を
巣にもどすことができるなら
私の生きるのは無駄ではない

詩: エミリー・ディキンスン
訳: 中島 完


Today I found this at a secondhand book shop.
A collected poems of Emily Dickinson translated by Tamotsu Nakajima.

It's been a long while since the last time I read something by Dickinson.
The one I found on the page I randomly opened was the one quite famous, but it reached my heart deeply today, so I quote it here.

IF I can stop one heart from breaking,
I shall not live in vain;
If I can ease one life the aching,
Or cool one pain,
Or help one fainting robin         
Unto his nest again,
I shall not live in vain.

                            -Emily Dickinson 



Monday, August 04, 2014

The Three Flying Witches



तीन चुड़ैलों उड़ान
Tīna cuṛailōṁ uṛāna
The Three Flying Witches


Magic of Art and Spice

Witch from the south: Ayami
Witch from East Sea: Aco
Witch from the west: Ginger

We provide art and spice workshops, and
Hot dishes full of love and spice...




The First Workshop
Witch Candle Making and
The Full Moon Candle Night at Vanam
9th September, 2014

More details coming soon...