Monday, July 25, 2011

BOLERO 2011

友人のあやちゃんが『ボレロ2011』というコンテンポラリー・ダンスの振付と演出をしています。
この作品は栗原桂子バレエスタジオの発表会にて上演される予定。
私はこの作品の
6人のダンサー全員分の衣裳のデザインと製作を担当しています。

週末、衣裳を仕上げるために上京してきました。
それまで一度もフィッティングをできなかったので、ちょっと不安があったのですが、ダンサーの皆さんが衣裳をとても喜んでくれたおかげで、私は彼らの優しさに救われました。
あやちゃんは素晴らしいダンサーでもあります。
彼女はロンドン、ベルリン、プラハといったヨーロッパの都市で約10年間、バレエやコンテンポラリー・ダンスを踊ってきました。
日本に帰国後、ダンス・カンパニー ノマド(Nomad~s)に1年ほど所属した後、2009年にはNPO法人クリエイトオブムーブメントを設立しました。

私にとってあやちゃんは、とってもパワフルで意志の揺るがない人、でもいつもリラックスしていて天使のように微笑んでいる人です。
バレエやコンテンポラリー・ダンスに興味のある方は、是非発表会に出かけてみてください。入場無料です。

公演:栗原桂子バレエスタジオ、第10回発表会
上演日:2011731(日曜日)
入場開始時間:午後330
公演開始時間:午後4
場所:狛江エコマホール
入場無料
  
あやちゃんの作品情報
作品名:ボレロ2011
演出/振付:清水亜矢子
ダンサー:山口隼人(ゲスト・ダンサー)、大崎加奈子、上妻順子、長谷川理子、三木たまき、若林貴子 (順不同)
清水亜矢子さん(あやちゃん)NPO法人

Rehearsal - one female dancer was missing
リハーサルの様子 ‐女性ダンサーが1名欠けていました

Almost like "one beat - one movement". Very hard 15 min piece.
ほぼ “1ビート=1振り付け”というとてもハードな15分間


My friend Ayako has been choreographing and directing a contemporary dance performance Bolero2011.
The piece is going to be shown as a part of the Kurihashi Keiko Ballet Studio Concert.
I've been designing and making costumes for 6 dancers all together on the piece.

Making those costumes, everything was in a rush, but it is always like that.

When I went to Tokyo last weekend to finish off the costumes, I was a bit nervous as I couldn't do any fitting before, but all the dancers were very excited about that the costumes. 
I was saved by their sweetness.


Ayako herself is a great dancer.
She has been performing ballet and contemporary dance for around 10 years in European cities such as London, Berlin, Prague.
After she came back in Japan, she belonged to a contemporary dance company Nomade~s for about a year. She set up her own NPO Create Of Movement in 2009.

For me, she is very powerful and strong-willed, but she always looks lie back and smiling like an angel.


If you are interested in ballet or contemporary dance, have a look at their show. It's free entrance.


Production: Kurihashi Keiko Ballet Studio, the 10th Ballet Concert
Date: 31st, July, 2011
Doors open at 15:30
Performance starts at 16:00
Place: Komae Ecorma Hall (Tokyo)
Admission Free

Ayako's Piece
Performance: Bolero 2011
Director and Choreographer: Ayako Shimizu
Dancers: Hayato Yamaguchi (as a guest dancer), Junko Agatsuma, Kanako Osaki, Takako Wakabayashi, Tamaki Miki, Riko Hasegawa (in alphabetical order).

Ayako's NPO
Create Of Movement (C.O.M.)

Wednesday, July 13, 2011

Sunset Hunter

もうすぐ満月ですね。
私は空が、暮れて夜に変わっていく時間が好きです。

    
    
 
 
  


The full moon is few nights away.
I like the moment between the sky gets dark and the world around me turns into the night.


Wednesday, July 06, 2011

Sota Sakuma's Private Workshop

日本人でプラハ在住のマリオネット作家、佐久間奏多さんの個人ワークショップを受けました。


約10日間のワークショップでしたが、マリオネット1体と指人形3体を完成させることができました。
奏多さんのマリオネットは、サイズが手のひらに載るくらい小さいので、ミレックさんのワークショップと比べると作業が早かったです。
とはいえ、小さなものを削るということは、それだけディテールへの彫り込みが難しくなるということ。奏多さんの手助けをたくさん受けながら、なんとかマリオネットは完成したのでした。


 
 
 
Jahoda Crimson
ヤホダ・クリムゾンさん

私の小さなマリオネットは、鳥。
作りながら、だんだんと苺に見えてきたので、Jahoda (チェコ語で苺) と命名。
しかし、色塗りの段階でどんどんおどろおどろしい色に変ってゆき、最終的には Crimson (深紅) というセカンド・ネームが付いてしまいました。


指人形第1号は、海賊。
頭の鳥は奏多さんがささっと彫ってくれました。
指人形第2号と3号は、私が制作中の絵本のキャラクター、ダルちゃんとお面ちゃん。

Pirate
 
 

海賊さん

奏多さんのワークショップでも学ぶことが多く、素敵なご家族のあたたかいおもてなしもあり、私のプラハ滞在の残りの日々を素敵なものにしてくれました。

佐久間奏多さんの略歴
 佐久間 奏多(さくま そうた)


1977 愛知県/ 日本生まれ。2000年よりプラハ在住。
2000年 東京造形大学卒業(染織デザイン専攻)卒業。
1999年 ペトル・マターセク(チェコの劇団ドラック美術監督)による長期ワークショップ「人形演劇プロジェクト2000」に参加。
2002 チェコ国立芸術アカデミー人形劇学部 舞台美術科大学院に入学。ペトル・マターセク教授に師事。
2005 同大学院を首席で卒業。


2009 パペットハウスギャラリーにて初個展。
マリオネット制作の他、舞踏家としても日本、チェコ、韓国など幅広く作品を発表、活躍。また、マリオネット、仮面制作やダンスの、ワークショップも行う。


佐久間奏多さんの作品が見れます

奏多さんの参加している指人形展 The Arts Of Puppet 2011 (7月9-16日 東京にて開催)


Dal
ダルちゃん
Omen-chan (Mask Kitty)
お面ちゃん

I took a private workshop at Sota Sakuma's atelier. Sota is a Japanese marionette artist who lives in Prague.


During about 10days workshop, I managed to make one marionette and 3 finger puppets.
As Sota's marionette is a palm ride size (tiny!), compare to Mirek's workshop, every process went much faster.
However, carving smaller things means more difficult to get into the details. I had to accept lots of Sota's help to make my marionettes somehow.

My first mini marionette was a bird.
As I was carving it, it became more and more like a strawberry, so I named it Jahoda, means Strawberry in Czech.
BUT, as I was painting it, it's gotten more and more scary colour and finally it was given a second name Crimson.

My first finger puppet was a pirate.
Sota carved the birds for me effortlessly.
My second and third finger puppets were Dal and Omen-chan (Mask Kitty). They are the characters of the picturebook I've been working on at the moment.
I had a lot to learn at Sota's workshop and his lovely family's warm welcome made my rest of the stay in Prague so wonderful.




Brief Bio of Sota Sakuma
Sota Sakuma (佐久間 奏多)


Born 1977 in Aichi, Japan. Lives and works in Prague since 2000.
Graduated Tokyo Art and Design University, Textile Design Course in 2000.
Sota joined the long term workshop Alternative & Puppet Theatre Project 2000 by Petr Matásek (Art Director of Divadlo DRAK, Czech) in 1999.
From 2002, he studied under Prof. Petr Matásek at Academy of Performing Arts in Prague, MA Department of Alternative Puppet Theatre Set Design.
He graduated the course at the head of his class in 2005.


Sota had his first solo show of his marionettes in Puppet House Gallery, Japan 2009. 
He has been showing his marionettes and Butoh Dance performances to the audiences in various places such as in Japan, Czech, Korea. He also performs workshops of marionette and mask makings, and dance.


You can see Sota Sakuma's work on this page

The Arts Of Puppet 2011 (9-16 of July, Tokyo, Japan):
Sota's upcoming Finger Puppet Group Exhibition.


Sota's certificate gift
奏多さんのワークショップの修了ギフト

Tuesday, July 05, 2011

Kay's workshop slide show

ミレックさんのワークショップに参加した、シドニーのケイちゃんが、ワークショップのスライドショーを作ってくれました。
ケイちゃんはこのワークショップで、巨大な豆の蔓を上る女の子のマリオネットを作りました。


ケイちゃんはパペティア(人形使い)であり、自らパペットも制作しています。
オーストラリア、シドニーにてPupperoosというパペット劇団を持っています。
Pupperoos は質の高い操り人形術、エンターテイメントと教育材料を提供することを目的としています。
シドニーにとどまらず、世界中でワークショップやショーを行っている、楽しい劇団です。


ケイちゃんは現在、マリオネットを教えるための勉強を、英国のロンドン・スクール・オブ・パペトリーにて 楽しんでいます。



Kay's workshop slide show
ケイちゃんのスライドショー

Kay Yasugi was one of the students at the Mirek's workshop. She made a slide video show of our workshop.
Kay made a marionette of a girl who climbs up on a gigantic bean stalk.


Kay is a puppeteer and she also makes puppets by herself.
She runs a puppet company Pupperoos in Sydney, Australia. Pupperoos is dedicated to delivering quality puppetry, entertainment and educational resources.
Pupperoos is a fun company which does workshops and performances all over the world not only in Sydney.


Kay is currently exploring teaching marionettes in education at the London School of Puppetry, UK.


 
 

Sunday, July 03, 2011

Mirek Trejtnar Marionette Workshop

ミレック・トレイトナーさんのワークショップにて、初めての木彫りのマリオネット作りを学んできました。


Mirek at the workshop
ミレックさん

木彫りで何かをきちんと作るのは初めてだし、マリオネットのデザインなんてやったことがないし、自分でデザインした通りに完成するのかどうか、そもそも2週間でマリオネットを完成させられるのかどうか、などなど不安は数え切れないほどありましたが、ミレックさんをはじめ素晴らしい先生方の丁寧なご指導のもと、私のマリオネットが完成しました。


Design
デザイン画

 design drawing
細かいデザインの設計図

technical drawing and head parts
マリオネットの設計図と頭の型紙

ミレックさんの奥さんであり、ワークショップのオーガナイザーのリアさんが、マリオネットたちに大きな誕生日ケーキを焼いてくれました。
みんなでバースデーソングを歌ってろうそくを吹き消しました。
私の自分のマリオネットをチェコ語で『青』を言う意味の Modrý と名づけました。

start carving head
頭を彫り始めます


carving
パーツごとに彫っていきます

just like this
 こんな感じ

プラハで行われていたPQ2011に合わせて、プラハの町でマリオネット・ショーも行いました。
女の子11人の個性あふれるマリオネットたちのショーです。
チェコ語の歌まで歌ったし、PQのスタッフが熱心にカメラで一部始終を撮ってくれていました。
そのビデオが手に入れば良いのですが。
PQのメイン会場でもう一度ショーをしないかとオファーがありましたが、ワークショップの参加者はほとんどみんなすぐにプラハを離れる予定だったので実現しませんでした。
残念!

Carving teacher Zdar
彫りの先生、ズダールさん

more to carve
彫るパーツはたくさん

hands
手のパーツ

とにかく初めてのマリオネットが大体のイメージ通りに完成して幸せでした。
友達がみんなプラハを離れて行くのをさみしく思う暇もなく、私は次のワークショップの準備が始まったのでした。


ミレックさんのワークショップ(ワークショップは英語です)

painting
着彩

painting process
少しずつ色を付けていきます

painting tatoo
タトゥーをペイント中
  
My very first wood carved marionette making was at Mirek Trejtnar's workshop.

making costumes
衣裳を縫います

putting some nails on marionette for strings
ひもを通すねじを付けていきます

I had countless worries such as this is my first time carving something properly, or I've never design marionette before so I was not sure if that works or not?, and would I be able to finish a marionette in 2 weeks!? etc, etc... but under the very patient and thoroughly guidance by Mirek and other excellent teachers, my marionette was finished in time.

Finished!! I changed tie design.
完成です!! ネクタイのデザインを変更

Gypsy Street Performer Modrý
ジプシーの大道芸人 モドリー

Mirek's wife and the organiser of the workshop, Leah baked a big birthday cake for the marionettes. We sang the birthday song and blew off the candles.
I named my marionette Modrý, means Blue in Czech.

Everyone's works!
みんなの作品

Carving teacher Zdar and Sota, me, and Modrý
彫りの先生のズダールさんと佐久間奏多さん、私とモドリー

We did a marionette show on the street of Prague as it was a time of PQ2011.
The marionette show of very characteristic 11 marionettes designed and made by all girls.
We even sang songs in Czech, and a staff from PQ was enthusiastically filming us for the whole time.
I wish we could get hold on that video.
The stuff guy offered us an opportunity to play the same show at the main PQ sight, but most of us were leaving Prague in few days so we had to turn it down. Shame!

Practice practice practice!!
ひたすら練習!!


at the show rehearsal
リハーサルの様子

I was happy to be able to make my first wooden marionette almost as the same as the way I designed.
Although all of my new friends were leaving Prague, I didn't even have enough time to miss them as I was busy with my next workshop. 


Mirek's Marionette Carving Workshop (course is taught in English) 



Smoking hand trophy as a certificate
ワークショップ修了の記念に煙草を持ったトロフィーを作ってくれました